こんにちは、おぐしです。
さて今回は、西区にあるボードゲーム、トレジャーボックスについてご紹介。
体験談をまとめましたので、参考にしてもらえると嬉しいです!
ディスカバリーゲームズ2号店Overview
ディスカバリーゲームズ2号店は、福岡市西区今宿にあるボードゲームカフェです。
この日は、商品を入荷して整理している最中だったのかな?
フロアには段ボールが散在していて、いつもと違う状況だったのかもしれないので、そちらは写さず、壁側の棚をパシャリ。

反対側の壁にも棚が設置されており、結構ゲーム数は多いようです。
店長さんに聞くと、300以上からもう数えていないとのことでしたが、ボドゲーマのサイトを見た感じだと、470個以上あるみたいです。

結構種類豊富ですね!
写真の右側に、塗料の棚が見えるでしょうか。
このお店は、ボードゲームだけでなく、ウォーハンマーも取り扱っているお店なんですね。
ウォーハンマーについては詳しくはなんですが、隣の部屋で数人の男性が集まって、何やら塗り作業をされていました。
あんまりガッツリとカメラを向けるわけにもいかないので、そっと覗き見る程度に撮らせていただきました。

お店の場所
お店の場所は、今宿駅で降りて、踏切を渡った正面のマンションです。
簡易地図を作りましたが、立地的に結構わかりやすいと思います。

今宿駅からセブンイレブン側に出て、踏切を超えた先がお店の入り口。
何とまあ、存在感のあるマンションだこと。分かりやすくていいですね!

お店で遊ぶまでのステップ
予約は不要
お店へ行く前に、特に予約などは必要ありません。
開店していることを確認したら、そのままお店へ向かいましょう。
特に会員登録の必要はなく、入店したら料金案内をしてくれて、すぐに遊ぶことが出来ます。
遊んだ後は精算を
プレイに満足したら、帰りに精算します。
お支払いの際、「支払いは現金で」と言われたので、おそらく支払い方法は現金のみだと思います。
プレイ料金は、さすがの安さでした!
これは、天神や博多などの繁華街では真似できないお値段でしょうね。
レッツエンジョイ
2人用ゲームのおススメは?
店長さんに、2人用でおススメのゲームを教えてもらったところ、こちらを紹介いただきました。
- バトルライン
- 宝石の煌めきデュエル
- タルギ
今回はこのうち、バトルラインと宝石の煌めきデュエルをプレイしました。
バトルライン
バトルラインは2人用専用ゲームで、最もおススメされているゲームのひとつです。
なんだかんだプレイする機会がなかったのですが、今回初めて遊ばせてもらいました!

ポーカーを一度遊んだことのある人であれば、ルールは飲み込みやすいのではないでしょうか。
9つの場でカードを出し合い、相手より5カ所強い役を出せれば勝利。
ルールもシンプルです。
何度かやるうちに作戦を立てられるようになってきて、「ああしてこうして」と、あれこれ考えるのが楽しくなりますね。
思い通りにいかないところもあって、それが何とももどかしい!

ボドゲ初心者にもおススメ!
宝石の煌めきデュエル
こちらも、ボードゲームではよくお勧めとして紹介される「宝石の煌めき」の、2人専用版ですね。
はじめて遊ぶゲームの場合、お店の人に説明してもらうと理解が早いのですが、あいにく店長さんは他のお客さんの相手中でした。
20分ぐらい説明書とにらめっこして、ようやくルールを把握。
ちょっと時間かかっちゃったけど、遊べるようになったので結果オーライです。

一度覚えると、それほど難しいルールではないので、サクサクッと遊べます!
ラウンドを重ねるごとに、どんどん手に入る宝石が増えていくのが楽しいんですよね~。
このゲームは、いわゆる拡大再生産というジャンルなわけですが、僕は、このタイプのボードゲームが好きかもしれません♪
まとめ
ディスカバリーゲームズさんの情報を、表にまとめます。
お店のURL | https://discoverygamesbdg.wixsite.com/fukuoka |
場所 | 福岡県福岡市西区今宿東 |
最寄りの駅 | JR・今宿駅(徒歩2分) |
最寄りのバス停 | 昭和バス・今宿駅前(徒歩2分) |
駐車場 | あり |
近くにコンビニ | あり |
座席の数 | テーブル9卓、椅子30席 |
飲食持ち込み | 飲食OK |
ボードゲーム販売 | あり |
紹介いただいた2人用ゲーム | バトルライン 宝石の煌めきデュエル タギル |
お店で遊んでいると、フラ~ッとお客さんが入ってきて、思い思いに時間を過ごされていました。
ずいぶんと自由なお店なんだな~と驚きましたが、フランクな雰囲気なお店が好きな人もきっと少なくないと思います。
それでは、あなたもフラ~ッと遊んで楽しいボドゲライフを!