ボドゲ関連情報 ボードゲームを売っている販売店まとめ in 福岡 こんにちは、おぐしです。さて今回は、福岡市でボードゲームを販売している店舗をまとめました。特徴ある店舗、量販店の特徴などを整理しましたので、ぜひ参考にしてください。福岡市内のボードゲーム販売店博多区福岡県で、最もボードゲームを探しやすいのが... 2025.04.24 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【ボードゲーム周辺】放課後さいころ倶楽部を読んだらボドゲ愛が深まった こんにちは、おぐしです。ボードゲームをテーマにした漫画を、なたはいくつご存じですか?なーんて振っておいて、僕もあまり知らないのですが、、、ボードゲーム関連の情報を探しているときに偶然見つけました。それが、「放課後さいころ倶楽部!」さて今回は... 2025.04.12 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【ボードゲーム周辺】カードシャッフラーで時短!自動と手動の違いを検証 こんにちは、おぐしです。ところで、あなたはカードをシャッフルしながら、こんなことを感じたことはありませんか?「毎回カードをシャッフルするのは少し面倒だな。」とか、「シャッフルしたけど、うまく混ざっていないな。」とか。さて今回は、シャッフルの... 2025.04.02 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【福岡ボドゲカフェ】あそび家は2人にもお勧め!アットホームなお店だった こんにちは、おぐしです。さて今回は、ボードゲームハウスあそび家にお邪魔したので、どんなお店かレポートさせていただきます!ところで、飲食店の場合、ひとりで入りやすい雰囲気と入りにくい雰囲気がありますよね。ボドゲカフェにも、お店によって入りやす... 2025.03.28 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【2025年版】福岡・橋本/拾六町でボードゲームを探している人必見!販売店を紹介 こんにちは、おぐしです。さて今回は、福岡市西区の橋本~拾六町周辺で、ボードゲームを販売している店舗について探してきました。木の葉モールを中心に、いろいろな店舗が点在しているので、もしかして結構あるかも?と思い探索してみると、予想どおりありま... 2025.03.10 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【福岡ボドゲカフェ】ディスカバリーゲームズ2号店はフランクな雰囲気のお店だった こんにちは、おぐしです。さて今回は、西区にあるボードゲーム、トレジャーボックスについてご紹介。体験談をまとめましたので、参考にしてもらえると嬉しいです!ディスカバリーゲームズ2号店Overviewディスカバリーゲームズ2号店は、福岡市西区今... 2025.03.05 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【2025年版】ららぽーと福岡でボードゲームを探している人必見!販売店を紹介 こんにちは、おぐしです。さて今回は、福岡市でトップ3に入る大型ショッピングモール、「ららぽーと福岡」でボードゲームが置いてある店舗をご紹介。バリエーション豊かな店舗が集まっていて、ショッピングが1日中楽しめるららぽーと!では、ボードゲームが... 2025.03.03 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【ボードゲーム周辺】レンタルスペースとボードゲームは相性良さげ!その理由は? こんにちは、おぐしです。さて今回は、プレイするための大前提となる「遊ぶ場所」について考えてみました。友人とボードゲームで遊ぶとき、あなたは自宅にみんなを呼びますか?それとも、ボードゲームカフェに全員で集まっていますか?自宅で遊べば一番コスト... 2025.02.16 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 福岡・スペースワールド駅周辺のボードゲーム販売店をご紹介 こんにちは、おぐしです。今回、北九州のスペースワールド駅周辺でボードゲームを販売している店舗を紹介します。結論から言うと、スペースワールド駅周辺では、ボードゲームを販売しているお店があまり多くありません。おぐしTHE OUTLETSとイーオ... 2025.02.06 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【福岡ボドゲカフェ】トレジャーボックスは上質なプレイ環境のお店だった こんにちは、おぐしです。さて今回は、早良区にあるボードゲームカフェ、トレジャーボックスについて紹介します。お店のレイアウトにこだわりが見えるトレジャーボックスさん。いったい、どんなところなのでしょうか?感想を交えながらまとめましたので、ぜひ... 2025.01.31 ボドゲ関連情報