ボドゲ関連情報 【ボードゲーム周辺】ボードゲームのルールを覚える5つのコツ こんにちは、おぐしです。あなたは、新しいボードゲームのルールをどうやって覚えていますか?「説明書を読む」➡ まあそりゃそうですよね。「人に教えてもらう」➡ 分かっている人がいれば一番早いですよね。「説明動画を探す」➡ アップしてくれるYou... 2025.07.14 ボドゲ関連情報
ゲームレビュー ラブレター(第2版):たった16枚で駆け引き白熱!話題の正体隠匿ボードゲーム ラブレターは16枚のカードで心理戦を楽しめる名作ボードゲーム。基本ルール、遊び方、拡張カード、レビューまで初心者にも分かりやすく紹介します。 2025.07.07 ゲームレビュー
その他 【ボードゲーム用無料アプリ】Webで手軽にサイコロを振ろう! こんにちは、おぐしです。さて今回は、ボードゲームで使えるかもしれないWebアプリのサイコロを作成したので、ご紹介します!スマホやPCからサクッと使えて、リアルなサイコロの代わりにきっと便利ですよ。サイコロをWebアプリ化ボードゲームと言えば... 2025.06.25 その他
ゲームレビュー ゴブレット:記憶が勝敗を分ける○×ゲームの進化版!記憶力×戦略の新感覚ゲーム こんにちは、おぐしです。さて今回は、○×ゲームが進化したようなルールのゲーム、ゴブレットを紹介します。類似の商品に、ゴブレット・ゴブラーズがあります。見た目がカラフルでルールもよりシンプルなので、ゴブレット・ゴブラーズの方が人気のようですね... 2025.06.22 ゲームレビュー
ボドゲ関連情報 【福岡ボドゲカフェ】福岡市・和白のボードゲームカフェ「和戯庵」体験レポート こんにちは、おぐしです。さて今回は、福岡市東区和白にオープンしたボードゲームカフェ「和戯庵(わぎあん)」で遊んだので、その魅力をレポートします。博多や天神まで繰り出していた東区民や古賀市民にとっては、待望のエリア初のボードゲームカフェですね... 2025.06.18 ボドゲ関連情報
ボドゲ関連情報 【ボードゲーム周辺】プレイマットは必要?使う魅力と代用品も紹介! こんにちは、おぐしです。ボードゲームをプレイしていると、「駒が滑りすぎる」「カードが取りにくい」といったちょっとしたストレスを感じることはありませんか?そんな小さな悩みが積み重なると、せっかくのゲームの楽しさが半減してしまうことも。ボードゲ... 2025.06.10 ボドゲ関連情報
ゲームレビュー パンデミック 新たなる試練:治療薬を開発して世界を救え!協力プレイの最高峰 こんにちは、おぐしです。さて今回は、協力型ボードゲームの名作 「パンデミック」 をご紹介します。「パンデミック」は、ゲームデザイナー マット・リーコック 氏が初めて世に送り出した名作ボードゲームです。プレイヤーは医療チームの一員となり、感染... 2025.06.02 ゲームレビュー
ボドゲ関連情報 【福岡ボドゲカフェ】北九州・黒崎のボードゲームバー「すーさん家」体験レポート こんにちは、おぐしです。さて今回は、北九州市八幡西区黒崎にあるボードゲームバー「すーさん家」に行ってきたので、その魅力をレポートします。ボードゲームバーってどんなところ?黒崎で遊べるお店を探している!そんな方に向けて、お店の雰囲気について詳... 2025.05.23 ボドゲ関連情報
ゲームレビュー ウボンゴ:いちはやく完成させてウボンゴと叫ぼう!パズル好きには必見のゲーム こんにちは、おぐしです。さて今回は、パズルを完成させる速さを競う、ウボンゴを紹介します。「ウボンゴ!」なんだか声に出したくなるワードですが、スワヒリ語で「頭脳」という意味なのだそう。パズル系ボードゲーム代表格であるウボンゴ。どんなゲームなの... 2025.05.15 ゲームレビュー
ボドゲ関連情報 ボードゲームを売っている販売店まとめ in 福岡 こんにちは、おぐしです。さて今回は、福岡市でボードゲームを販売している店舗をまとめました。特徴ある店舗、量販店の特徴などを整理しましたので、ぜひ参考にしてください。福岡市内のボードゲーム販売店博多区福岡県で、最もボードゲームを探しやすいのが... 2025.04.24 ボドゲ関連情報